ポケットモンスター | |
---|---|
アニメ | |
総監督 | 湯山邦彦 |
監督 | 日高政光 |
シリーズ構成 | 首藤剛志(第157話まで) |
アニメーション制作 | OLM TEAM OTA |
製作 | テレビ東京 SOFTX→テレビ東京メディアネット 小学館プロダクション |
放送局 | テレビ東京系列 |
放送期間 | 1997年4月1日 - 2002年11月14日 |
話数 | 全276話[1] |
その他 | 放送休止期間あり (1997年12月17日 - 1998年4月15日) |
関連作品 | |
■テンプレート使用方法 ■ノート |
『ポケットモンスター』は、1997年4月1日から2002年11月14日まで放送されていたゲームソフト『ポケットモンスターシリーズ』を原作とするテレビアニメである。全276話。
概要[]
「ポケットモンスター (アニメ)」も参照
原作のストーリー展開を踏襲し、基本的に1話完結式のテンポのよい冒険活劇として表現されている。キャラクター間の関係や悪役の配役などには独自の設定が作られており、初期には独特の言い回しなどを多用するなど、シリーズ構成を担当した首藤剛志によるただゲームをアニメにしただけにはとどまらない世界観を築き上げた。ちなみに、首藤はロケット団の登場時の口上「なんだかんだと聞かれたら - 」というセリフも生み出している。主人公サトシと共に、ジムリーダーのタケシとカスミが旅をする仲間として位置付けであったり、「お決まりの展開・ギャグ」を可能にする常連の敵役としてロケット団のムサシとコジロウ、そして人間の言葉を話せるニャースという固有のキャラを創作した。
ストーリーは、原作のゲームの『赤・緑』のストーリーを基本とした「カントー編(ポケモンリーグ編)」(全81+1話)、オリジナルエピソードの「オレンジ諸島編」(全36話)、『金・銀』を基本とした「ジョウト編(金銀編)」(全157話)に大別される。なお、後の『アドバンスジェネレーション(AG)』、『ダイヤモンド&パール(DP)』、『ベストウイッシュ(BW)』と対比するために、このシリーズ全体を「無印(もしくは無印編)」と呼ぶことがある。「オレンジ諸島編」では、タケシはウチキド研究所に残り(後にタケシは、サトシ達よりも先に、マサラタウンのサトシの家に戻ることになる)、ポケモンウォッチャーのケンジが同行している。
「ジョウト編」の途中までは、CM枠の前後にその回にちなんだポケモンのシルエットクイズが出題されていた。CMの前には「だーれだ?」という掛け声と共に問題が出題され、CM終了後に答えを発表していた。また、次回予告の最初にも次の回にちなんだポケモンのシルエットが表示されていた。シルエットは次回予告を見た時点ですぐに推測できるものがほとんどだったが、数回「引っかけ問題」が出題されたことがある(出題された時期は集中していた)[2]。「ジョウト編」の途中からは、図鑑ナンバーを使ったクイズに変更され(後にポケモンのシルエットが追加された)、このシリーズの最終回まで続いた。
ミニコーナー「オーキド博士のポケモン講座」は第60話からスタートした。なお、「カントー編」の終盤でポケモンリーグのエピソードを放送している間はその解説を、劇場版の封切りが近付くとその情報を伝える「特別編」として放送することもあった。
初回視聴率は、10.2%(関東地区)、最高視聴率は関東地区が1997年11月11日放送の18.6%、関西地区が1997年10月28日放送の11.2%(ビデオリサーチ調べ)。1997年10月4日にゴールデンタイムに跨って放送されたスペシャルでは17.4%(関東地区)を記録し、テレビ東京のアニメが同日の19時台の番組で視聴率1位であるという快挙を成し遂げた。
放送開始当初は、1年半(6クール)で完結する予定だったため、初期には現在では異色とも感じられるような変わったストーリーもあった[3]。また、本シリーズのみ第1話 - 第6話が小学館・スーパークエスト文庫において『ポケットモンスター The Animation』のタイトルで小説化されている。著者は首藤剛志で、アニメ版では隠されているシビアな現実が書かれており、主人公達の住む世界の実情やシステムが明かされた。
金銀編後半では『ルビー・サファイア』発売に先駆け、その舞台となるホウエン地方出身のトレーナーや新ポケモンがゲスト出演している。
本作の最終回のラストでサトシとピカチュウがホウエン地方に到着し、最終回の出来事がAG1話での出来事に繋がる。そのため事実上金銀編最終回はAG1話へのプロローグとも言える。
シリーズ全放送後は、引き続き全てのネット局で『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』を放送している。
後に『週刊ポケモン放送局』で放送されたサイドストーリーでは、タケシとカスミがサトシと別れた後の話が放送されている。
現在CS放送キッズステーションでも放送中である(ジョウト地方編のみ)。
登場人物[]
「アニメ版ポケットモンスターの登場人物」を参照
以下の人物・団体は個別項目を参照。
- 準メインキャラクター
-
- オーキド博士
-
- 声 - 石塚運昇
- シゲル
-
- 声 - 小林優子
- その他のキャラクター
-
- ジムリーダー
- 四天王・チャンピオン
- ロケット団
スタッフ[]
- 原案 - 田尻智
- スーパーバイザー - 石原恒和
- アニメーション監修 - 小田部羊一
- アソシエイトプロデューサー - 吉川兆二
- 企画(途中から) - 岩田圭介(テレビ東京)、久保雅一、川口孝司
- 総監督 - 湯山邦彦
- シリーズコンストラクション - 首藤剛志(第157話まで)
- アニメーションキャラクター - 一石小百合
- 総作画監督・ゲストキャラクター(オレンジ諸島編) - 山田俊也
- 総作画監督補佐 - 小菅和久(一時期のみ)
- 美術監督 - 金村勝義
- 色彩設計 - 吉野記通、大関たつ枝(オレンジ諸島編)
- 撮影監督 - 池上元秋
- 編集 - 辺見俊夫・伊藤裕→辺見俊夫
- 音楽 - 宮崎慎二
- 音響監督 - 三間雅文
- アニメーション制作 - OLM TEAM OTA
- アニメーションプロデューサー - 神田修吉
- 制作担当 - 太田昌二
- 監督 - 日高政光
- プロデューサー - 村瀬由美→岩田圭介→岩田牧子→松山進(テレビ東京)、柳沢隆行→深澤幹彦(テレビ東京メディアネット)、盛武源(小学館プロダクション)
- 製作 - テレビ東京、SOFTX→MEDIANET、小学館プロダクション
各話スタッフ[]
以下は、毎回エンディングの最初に表記されるスタッフである。
- 設定協力(コーディネイト) - 陣内弘之、川村久仁美、野本岳志
- キャラクター原案(コーディネイト) - 杉森建、藤原基史、森本茂樹、西田敦子→にしだあつこ、吉田宏信、斎藤むねお、太田敏、吉川玲奈
- プロモーションサンクス - 福本康隆
- 一部原曲 - 増田順一、一之瀬剛、青木森一
主題歌[]
オープニングテーマ[]
- 「めざせポケモンマスター」(第1話 - 第81話)
- 歌 - 松本梨香 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず / 編曲 - 渡部チェル / コーラス編曲 - 藤沢秀樹
- ポケモンショックの影響で、放送再開(第38話)後はアニメーションが一部変更されている(冒頭のタイトルロゴの輝き方など。DVD・ビデオ版でもこちらが使用されている)。
- 歌 - 松本梨香 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず / 編曲 - 渡部チェル / コーラス編曲 - 藤沢秀樹
- 「ライバル!」(第82話 - 第117話)
- 歌 - 松本梨香 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 「OK!」(第118話 - 第192話)
- 歌 - 松本梨香 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 「めざせポケモンマスター」(第193話 - 第239話)
- 歌 - Whiteberry / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず / 編曲 - 坂井紀雄
- テレビバージョンでは、最初に“ポケモン ゲットだぜーッ!”という歌詞が挿入されているが、フルバージョンには入っていない。本来のアニメ主題歌としては初めてのピカチュウレコードからのリリースではない。
- 歌 - Whiteberry / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず / 編曲 - 坂井紀雄
- 「Ready Go!」(第240話 - 第275話)
- 歌 - 田村直美 / 作詞 - 田村直美・川村久仁美 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
エンディングテーマ[]
- 「ひゃくごじゅういち」(第1話 - 第27話)
- 歌 - 石塚運昇 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず / 編曲 - 渡部チェル
- アーティストは放送時は「石塚運昇」名義であったが、CD化の際に「オーキド博士(石塚運昇)とポケモンキッズ」と改められた。
- 歌 - 石塚運昇 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず / 編曲 - 渡部チェル
- 「ニャースのうた」(第28話 - 第37話・第64話 - 第69話)
- 歌 - 犬山犬子 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず
- エンディング映像は、月がモーフィングでさまざまなポケモンに変化するという、非常に特徴的なアニメーションとなっている。
- アーティストは放送時は「犬山犬子」名義であったが、CD化の際に「ニャース(犬山犬子)」と改められた。
- 歌 - 犬山犬子 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず
- 「ポケットにファンタジー」(第38話 - 第52話)
- 歌 - さち&じゅり / 演奏 - ポケモンフィルハーモニーオーケストラ / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず / 編曲 - 中村暢之
- ポケモンショックの発生した回からの起用であったため、2度目の放送までにはかなりの間が空いた。後に、映像や歌詞の一部がクリスマス仕様に変更された。
- 歌 - さち&じゅり / 演奏 - ポケモンフィルハーモニーオーケストラ / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず / 編曲 - 中村暢之
- 「ポケモン音頭」(第53話 - 第63話・第105話)
- 歌 - ガルーラ小林 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず / 編曲 - 渡部チェル
- 「タイプ:ワイルド」(第70話 - 第104話)
- 歌 - 松本梨香 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲 - たなかひろかず
- 「ラプラスにのって」(第106話 - 第117話)
- 歌 - カスミ(飯塚雅弓)・ラプラス(愛河里花子) / 作詞 - 川村久仁美 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 「ニャースのパーティ」(第118話 - 第142話)
- 歌 - ニャース(犬山犬子) / ゲスト - ムサシとコジロウ / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 『大乱闘スマッシュブラザーズDX』におけるニャースのフィギュアの形、及び説明文は、この曲が元ネタである。このニャースのフィギュアが持っているギターは、アニメのエンディング映像で使っていたものと同じものである。
- 歌 - ニャース(犬山犬子) / ゲスト - ムサシとコジロウ / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 「ポケモンはらはらリレー」(第143話 - 第152話・第164話 - 第173話)
- 歌 - 愛河里花子 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 「ポケモンはらはら2リレー(むずかし版)」(第153話 - 第157話)
- 歌 - 愛河里花子 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 「タケシのパラダイス」(第158話 - 第163話)
- 歌 - タケシ(上田祐司) / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 「ぼくのベストフレンドへ」(第174話 - 第192話)
- 歌 - 岩崎宏美 / 作詞 - 川村久仁美 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 「前向きロケット団!」(第193話 - 第239話)
- 歌 - ロケット団(ムサシ、コジロウ、ニャース) / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 当時のエンディングのクレジットでは、「前向きロケット団」と表記されていた(語尾に「!」がない)。
- 表記はないが、ソーナンス(上田祐司)も歌に参加している(『TVアニメ主題歌ソング集 パーフェクトベスト 1997-2003』の7頁「前向きロケット団!」には、“コーラス:ソーナンス”が追加で記載されている)。
- 歌 - ロケット団(ムサシ、コジロウ、ニャース) / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず
- 「ポケッターリ モンスターリ」(第240話 - 第275話)
- 歌 - 可名 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず / 振付 - 蔦美代子
各話リスト[]
カントー編およびオレンジ諸島編およびジョウト編の放送日は全てテレビ東京系列(TXN)で放送されていたもの。
カントー編(ポケモンリーグ編)[]
放送日 | 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
1997年 4月1日 |
1 | ポケモン! きみにきめた! | 首藤剛志 | 湯山邦彦 | 鈴木敏明 | 酒井啓史 一石小百合 |
4月8日 | 2 | たいけつ! ポケモンセンター | 鈴木敏明 | 井上修 | 藤田宗克 | |
4月15日 | 3 | ポケモン ゲットだぜ! | 冨岡淳広 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
4月22日 | 4 | サムライしょうねんのちょうせん! | 園田英樹 | 鈴木敏明 | 大原実 | 平岡正幸 |
4月29日 | 5 | ニビジムのたたかい! | 武上純希 | 井硲清高 | 松原徳弘 | |
5月6日 | 6 | ピッピとつきのいし | 冨岡淳広 | 鈴木敏明 | 浅田裕二 | 尾鷲英俊 |
5月13日 | 7 | ハナダシティのすいちゅうか | 大橋志吉 | 井上修 | 藤田宗克 | |
5月20日 | 8 | ポケモンリーグへのみち | 冨岡淳広 | 鈴木敏明 | 志村隆行 | |
5月27日 | 9 | ポケモンひっしょうマニュアル | 首藤剛志 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
6月3日 | 10 | かくれざとのフシギダネ | 大橋志吉 | 開木菜織 | 広島秀樹 | 平岡正幸 |
6月10日 | 11 | はぐれポケモン・ヒトカゲ | 武上純希 | 井硲清高 | 志村泉 | |
6月17日 | 12 | ゼニガメぐんだんとうじょう! | 園田英樹 | 鈴木敏明 | 酒井啓史 | |
6月24日 | 13 | マサキのとうだい | 首藤剛志 | 石山タカ明 | 広島秀樹 | 平岡正幸 |
7月1日 | 14 | でんげきたいけつ! クチバジム | 冨岡淳広 | 日高政光 | 志村隆行 | |
7月8日 | 15 | サントアンヌごうのたたかい! | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
7月15日 | 16 | ポケモンひょうりゅうき | 武上純希 | 井上修 | 江藤真澄 | |
7月22日 | 17 | きょだいポケモンのしま!? | 首藤剛志 | 日高政光 | 岡崎幸男 | 志村泉 |
7月29日 | 18 | アオプルコのきゅうじつ[4] | 園田英樹 | 鈴木敏明 | 酒井啓史 | |
8月5日 | 19 | メノクラゲドククラゲ | 冨岡淳広 | 横田和 | 大町繁 | 武田優作 |
8月12日 | 20 | ゆうれいポケモンとなつまつり | 首藤剛志 | 井硲清高 | 志村隆行 | |
8月19日 | 21 | バイバイバタフリー | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
8月26日 | 22 | ケーシィ! ちょうのうりょくたいけつ! | 武上純希 | 井上修 | 酒井啓史 | |
9月2日 | 23 | ポケモンタワーでゲットだぜ! | 園田英樹 | 岡崎幸男 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
9月9日 | 24 | ゴーストVSエスパー! | 武上純希 | 鈴木敏明 | 織田美浩 | 山本郷 |
9月16日 | 25 | おこらないでねオコリザル! | 冨岡淳広 | 横田和 | 大町繁 | 武田優作 |
9月23日 | 26 | エリカとクサイハナ | 園田英樹 | 井硲清高 | 志村隆行 | |
9月30日 | 27 | スリーパーとポケモンがえり!? | 大橋志吉 | 石山タカ明 | 井上修 | 梶浦紳一郎 |
10月4日 | 28 | ロコン! ブリーダーたいけつ! | 冨岡淳広 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
10月11日 | 29 | かくとうポケモン! だいバトル! | 園田英樹 | 鈴木敏明 | 酒井啓史 | |
10月18日 | 30 | コイルはでんきネズミのユメをみるか!? | 武上純希 | 藤本義孝 | 小川浩司 | 山本郷 |
10月25日 | 31 | ディグダがいっぱい! | 首藤剛志 | 横田和 | 大町繁 | 武田優作 |
11月4日 | 32 | セキチクにんじゃたいけつ! | 大橋志吉 | 井硲清高 | 志村隆行 | |
11月11日 | 33 | ほのおのポケモンだいレース! | 冨岡淳広 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
11月18日 | 34 | ガルーラのこもりうた | 武上純希 | 井上修 | 平岡正幸 | |
11月25日 | 35 | ミニリュウのでんせつ[4] | 園田英樹 | 鈴木敏明 | 志村泉 | |
12月2日 | 36 | あらしのサイクリングロード | 大橋志吉 | 横田和 | 大町繁 | 武田優作 |
12月9日 | 37 | メタモンとモノマネむすめ | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 井硲清高 | 酒井啓史 |
12月16日 | 欠番 | でんのうせんしポリゴン[5] | 武上純希 | 井硲清高 | 志村隆行 |
放送日 | 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
1998年 4月16日 |
38 | ピカチュウのもり | 藤田伸三 | 日高政光 | 井硲清高 | 酒井啓史 |
39 | イーブイ4きょうだい | 冨岡淳広 | 井上修 | 梶浦紳一郎 | ||
4月23日 | 40 | おきろ! カビゴン! | 大橋志吉 | 鈴木敏明 | 小川浩司 | 志村泉 |
4月30日 | 41 | たいけつ! ポケモンジム! | 武上純希 | 横田和 | 大町繁 | 武田優作 |
5月7日 | 42 | ナッシーぐんだんだいこうしん! | 園田英樹 | 井硲清高 | 山本郷 | |
5月14日 | 43 | パラスとパラセクト | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 酒井啓史 |
5月21日 | 44 | うたって! プリン! | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
5月28日 | 45 | ふっかつ!? かせきポケモン! | 武上純希 | 井上修 | 梶浦紳一郎 | |
6月4日 | 46 | ラッキーのカルテ | 園田英樹 | 鈴木敏明 | 井坂純子 | |
6月11日 | 47 | ガーディとコジロウ | 武上純希 | 日高政光 | 小川浩司 | 志村泉 |
6月18日 | 48 | カモネギのカモ | 冨岡淳広 | 井上修 | 梶浦紳一郎 | |
6月25日 | 49 | トゲピーはだれのもの!? | 園田英樹 | 井硲清高 | 酒井啓史 | |
7月2日 | 50 | フシギダネのふしぎのはなぞの | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
7月9日 | 51 | げきとう!ポケモンひなまつり | 武上純希 | 横田和 | 大町繁 | 武田優作 |
52 | こどものひだよ ぜんいんしゅうごう | 大橋志吉 | 鈴木敏明 | 小川浩司 | 山本郷 | |
7月16日 | 53 | けいさつけんガーディ | 武上純希 | 鈴木敏明 | 井坂純子 | |
7月23日 | 54 | シャッターチャンスはピカチュウ[6] | 園田英樹 | 横田和 | 大町繁 | 武田優作 |
7月30日 | 55 | ポケモンけんていしけん!? | 冨岡淳広 | 井上修 | 平岡正幸 | |
8月6日 | 56 | そだてやのひみつ! | 大橋志吉 | 井硲清高 | 志村泉 | |
8月13日 | 57 | もえろ! グレンジム! | 武上純希 | 横田和 | 大町繁 | 武田優作 |
8月20日 | 58 | けっせん! グレンジム! | 浅田裕二 | 岩根雅明 | ||
8月27日 | 59 | カメックスのしま | 冨岡淳広 | 石山タカ明 | 井上修 | 梶浦紳一郎 |
9月3日 | 60 | ハナダジム! すいちゅうのたたかい! | 大橋志吉 | 井硲清高 | 岡崎幸男 | 林広道 |
9月10日 | 61 | ピッピ VS プリン | 藤田伸三 | 鈴木敏明 | 志村泉 | |
9月17日 | 62 | トキワジム! さいごのバッジ! | 園田英樹 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
9月24日 | 63 | ポケモンサーカスのバリヤード | 井上修 | 梶浦紳一郎 | ||
10月5日 | 64 | ルージュラのクリスマス[4] | 浅田裕二 | 酒井啓史 | ||
65 | イワークでビバーク | 米村正二 | 浅田裕二 | 井上修 | 梶浦紳一郎 | |
10月8日 | 66 | ライバルたいけつ! オーキドけんきゅうじょ | 冨岡淳広 | 日高政光 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
10月15日 | 67 | ヤドンがヤドランになるとき | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
10月22日 | 68 | なみのりピカチュウのでんせつ | 藤田伸三 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
10月29日 | 69 | しょくぶつえんのクサイハナ | 武上純希 | 井硲清高 | 酒井啓史 | |
11月5日 | 70 | ポケモン・ザ・ムービー! | 米村正二 | 鈴木敏明 | 井硲清高 | 志村泉 |
11月12日 | 71 | ニャースのあいうえお | 首藤剛志 | 湯山邦彦 | 鈴木敏明 | 酒井啓史 |
11月19日 | 72 | してんのうシバとうじょう! | 武上純希 | 井上修 | 梶浦紳一郎 | |
11月26日 | 73 | げきとつ! ちょうこだいポケモン | 冨岡淳広 | 福本潔 | 福本勝 | |
12月3日 | 74 | ガラガラのホネこんぼう | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
12月10日 | 75 | ファイヤー! ポケモンリーグかいかいしき! | 園田英樹 | 井硲清高 | 元永慶太郎 | 依田正彦 |
12月17日 | 76 | ポケモンリーグかいまく! みずのフィールド! | 冨岡淳広 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
12月24日 | 77 | こおりのフィールド! ほのおのたたかい! | 武上純希 | 鈴木敏明 | 井硲清高 | 玉川明洋 |
1999年 1月1日 |
78 | くさのフィールド! いがいなきょうてき! | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
1月7日 | 79 | ライバルとうじょう! | 米村正二 | 井上修 | 梶浦紳一郎 | |
1月14日 | 80 | セキエイスタジアム! VSヒロシ! | 園田英樹 | 福本潔 | 福本勝 | |
1月21日 | 81 | ポケモンリーグ! さいごのたたかい! | 藤田伸三 | 浅田裕二 | 大町繁 | たけだゆうさく |
オレンジ諸島編[]
放送日 | 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
1999年 1月28日 |
82 | マサラタウン! あらたなるたびだち | 園田英樹 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
2月4日 | 83 | ひこうせんはふこうせん!? | 武上純希 | 鈴木敏明 | 志村泉 | |
2月11日 | 84 | なんごくポケモンとGSボール | 冨岡淳広 | 小林清志 | 江上潔 | 藤田正幸 |
2月18日 | 85 | ラプラスをたすけろ! | 藤田伸三 | 井硲清高 | 酒井啓史 | |
2月25日 | 86 | オレンジリーグ! ナツカンジム! | 大橋志吉 | 井上修 | 梶浦紳一郎 | |
3月4日 | 87 | きえたポケモンたちのナゾ! | 冨岡淳広 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
3月11日 | 88 | クリスタルのイワーク | 大橋志吉 | 鈴木敏明 | 志村泉 | |
3月18日 | 89 | ピンクのポケモンじま | 武上純希 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
3月25日 | 90 | カブトのかせきのひみつ! | 藤田伸三 | 井硲清高 | 山田俊也 | |
4月1日 | 91 | おどる! ポケモンショーボート! | 園田英樹 | 葛谷直行 | 井上修 | 梶浦紳一郎 |
4月8日 | 92 | さよならコダック! またきてゴルダック? | 冨岡淳広 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
4月15日 | 93 | セイリングジョーイ! あらなみをこえて! | 武上純希 | 鈴木敏明 | 志村泉 | |
4月22日 | 94 | ネーブルジム! ゆきやまのたたかい | 藤田伸三 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
4月29日 | 95 | おおぐいカビゴン! だいパニック! | 大橋志吉 | 藤本義孝 | 江上潔 | 藤田正幸 |
5月6日 | 96 | ゆうれいせんとゆうれいポケモン | 井硲清高 | 志村泉 | ||
5月13日 | 97 | おニャースさまのしま!? | 武上純希 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
5月20日 | 98 | ストライク! せんしのほこり | 冨岡淳広 | 井上修 | 梶浦紳一郎 | |
5月27日 | 99 | みなみのしまだよ! ぜんいんしゅうごう!! | 藤田伸三 | 鈴木敏明 | 志村泉 | |
6月3日 | 100 | してんのうカンナ! こおりのたたかい!! | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 山本郷 | |
6月10日 | 101 | ニドランのこいものがたり | 大橋志吉 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
6月17日 | 102 | だいへいげんのコイルたち! | 藤田伸三 | 井硲清高 | 小林勝利 | |
6月24日 | 103 | ちかどうのかいぶつ!? | 武上純希 | 鈴木敏明 | 志村泉 | |
7月1日 | 104 | ユズジム! タイプバトル!3VS3 | 園田英樹 | 藤本義孝 | 栗本宏志 | 梶浦紳一郎 |
7月15日 | 105 | ピカチュウ VS ニャース!? | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
7月22日 | 106 | リザードン! きみにきめた!! | 冨岡淳広 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
7月29日 | 107 | ひけしたいけつ! ゼニガメ VS カメール | 藤田伸三 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
8月5日 | 108 | もえよ! カビゴン!! | 武上純希 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
8月12日 | 109 | タッグバトル! さいごのジム!! | 園田英樹 | 鈴木敏明 | 松本正幸 | 山本郷 |
8月19日 | 110 | コイキング! しんかのひみつ!! | 藤田伸三 | 井硲清高 | 大町繁 | 小林勝利 |
8月26日 | 111 | ニョロモとカスミ | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
9月2日 | 112 | ウィナーズカップ! フルバトル6VS6 | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 井上修 | 梶浦紳一郎 |
9月9日 | 113 | ファイナルバトル! カイリューとうじょう! | 鈴木敏明 | 大町繁 | たけだゆうさく | |
9月16日 | 114 | さよならラプラス! | 園田英樹 | 浅田裕二 | 志村泉 | |
9月23日 | 115 | マルマインだいばくは!? | 武上純希 | 藤本義孝 | 山本郷 | |
9月30日 | 116 | かえってきたマサラタウン! | 大橋志吉 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
10月7日 | 117 | ライバルたいけつ! サトシ VS シゲル!! | 冨岡淳広 | 福本潔 | はしもとかつみ |
ジョウト編(金銀編)[]
放送日 | 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
1999年 10月14日 |
118 | ワカバタウン! はじまりをつげるかぜがふくまち!! | 冨岡淳広 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
10月21日 | 119 | ルーキーのチコリータ! | 園田英樹 | 椎名ひさし | 福本潔 | はしもとかつみ |
10月28日 | 120 | げきとつ! ヘラクロス VS カイロス! | 武上純希 | 井上修 | 梶浦紳一郎 | |
11月4日 | 121 | ドンファンのたに! | 大橋志吉 | 鈴木敏明 | 志村泉 | |
11月11日 | 122 | ホーホーとあやしいもり! | 藤田伸三 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
11月18日 | 123 | キレイハナのバトルダンシング! | 米村正二 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
11月25日 | 124 | イトマル! だいそうさせん!! | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 山本郷 | |
12月2日 | 125 | ブルーのかれいなせいかつ!? | 大橋志吉 | いわもとやすお | 竹島照子 | |
12月9日 | 126 | オドシシ! まぼろしのもり!? | 武上純希 | 椎名ひさし | 福本潔 | はしもとかつみ |
12月16日 | 127 | いじっぱりのチコリータ! | 園田英樹 | 鈴木敏明 | 志村泉 | |
12月23日 | 128 | ヌオーとGSボール!? | 藤田伸三 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
放送日 | 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
2000年 1月1日 |
129 | レディバのふえ! | 米村正二 | 椎名ひさし | 岩崎太郎 | はしもとかつみ |
1月6日 | 130 | ハピナスのハッピーナース | 武上純希 | 井上修 | 梶浦紳一郎 | |
1月13日 | 131 | だいピンチ! マダツボミのとう! | 園田英樹 | 石原立也 | 池田和美 | |
1月20日 | 132 | キキョウジム! おおぞらのたたかい! | 米村正二 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
1月27日 | 133 | なきむしマリル! | 藤田伸三 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
2月3日 | 134 | ばくそう! オタチ&トゲピー!! | 冨岡淳広 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
2月10日 | 135 | リザードンのたに! またあうひまで! | 首藤剛志 | 浅田裕二 | 玉川明洋 | |
2月17日 | 136 | だいパニック! キマワリコンテスト!! | 大橋志吉 | 鈴木敏明 | 井上修 | 梶浦紳一郎 |
2月24日 | 137 | チコリータはごきげんななめ!? | 武上純希 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
3月2日 | 138 | ハネッコはねた! だいそうげんのたたかい!! | 大橋志吉 | 椎名ひさし | 岩崎太郎 | はしもとかつみ |
3月9日 | 139 | なぞのスーパーヒーロー! グライガーマンとうじょう!! | 園田英樹 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
3月16日 | 140 | メリープとまきばのしょうじょ! | 藤田伸三 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
3月23日 | 141 | バトルしようぜ!ハッサム VS ヘラクロス!! | 冨岡淳広 | 近藤信宏 | 岩崎太郎 | はしもとかつみ |
3月30日 | 142 | ヒノアラシ! ゲットだぜ!! | 米村正二 | 浅田裕二 | 香川久 | |
4月6日 | 143 | ヒワダタウン! ヤドンのいど!! | 武上純希 | 福本潔 | 岩崎太郎 | はしもとかつみ |
4月13日 | 144 | クヌギダマとボングリのみ! うらやまのたたかい!! | 米村正二 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
4月20日 | 145 | ヒワダジム! もりのバトルフィールド!! | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく | |
4月27日 | 146 | ウバメのもり! カモネギをさがせ!! | 冨岡淳広 | 岩崎太郎 | 平塚知哉 | |
5月4日 | 147 | ソーナンスとポケモンこうかんかい!! | 大橋志吉 | 井硲清高 | 浅田裕二 | 岩根雅明 |
5月11日 | 148 | もえろゼニガメだん! ほのおのように!! | 藤田伸三 | 井上修 | 佐藤まさふみ | |
5月18日 | 149 | ウパーがいっぱい! | 武上純希 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
5月25日 | 150 | プリン VS ブルー! | 大橋志吉 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
6月1日 | 151 | ダークポケモン・デルビル! | 米村正二 | 椎名ひさし | 岩崎太郎 | はしもとかつみ |
6月8日 | 152 | ワニノコはだれのもの!? サトシVSカスミ! | 冨岡淳広 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
6月15日 | 153 | エアームド VS ヒノアラシ! はがねのつばさ!! | 米村正二 | 井上修 | 佐藤まさふみ | |
6月22日 | 154 | おどれワニノコ! あいのステップを!! | 藤田伸三 | 椎名ひさし | 岩崎太郎 | はしもとかつみ |
6月29日 | 155 | いろちがいのヨルノズク! ゲットだぜ!! | 武上純希 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
7月6日 | 156 | リングマでドッキリ! | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
7月13日 | 157 | キリンリキ! エスパーポケモンのむら!! | 冨岡淳広 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
7月27日 | 158 | ポケモンうらない!? だいらんせん! | 大橋志吉 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
8月3日 | 159 | コガネジム! スピード&パワー!? | 武上純希 | 葛谷直行 | 井上修 | 佐藤まさふみ |
8月10日 | 160 | ミルタンク! リベンジバトル!! | 藤田伸三 | 岩崎太郎 | はしもとかつみ | |
8月17日 | 161 | ラジオとうのたたかい! じくうをこえて!! | 米村正二 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
8月24日 | 162 | むしとりたいかい! しぜんこうえんでゲットだぜ!! | 園田英樹 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
8月31日 | 163 | ウソッキーはどこにいる!? | 大橋志吉 | 福本潔 | 秦義人 | 福本勝 |
9月7日 | 164 | こだいポケモンパーク! アルフのいせき!! | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
9月14日 | 165 | ポッポやのでんしょポッポ! | 武上純希 | 井上修 | 佐藤まさふみ | |
9月21日 | 166 | ズバットのやかた! きけんなめいろ!! | 藤田伸三 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
9月28日 | 167 | カポエラー vs フシギダネ! かくとうたいけつ!! | 米村正二 | 椎名ひさし | 岩崎太郎 | はしもとかつみ |
10月5日 | 168 | ジャングルのさんびき! おんせんバトル!! | 園田英樹 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
10月12日 | 169 | アズマオウ! フィッシングバトル!! | 大橋志吉 | 辻初樹 | 深沢幸司 | 池田裕治 |
10月19日 | 170 | さよならロコン! ポケモンビューティーコンテスト!! | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
10月26日 | 171 | ツボツボ vs マダツボミ | 武上純希 | 岩崎太郎 | 福本勝 | |
11月2日 | 172 | ブラッキー! やみよのたたかい!! | 米村正二 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
11月9日 | 173 | レディアン! かぜのたにをこえて!! | 藤田伸三 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
11月16日 | 174 | ソーナンスのむら!? | 大橋志吉 | 井上修 | 佐藤まさふみ | |
11月23日 | 175 | めざせメタモンマスター! イミテふたたび!! | 冨岡淳広 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
11月30日 | 176 | ニャースとブルーとグランブル!? | 武上純希 | 井上修 | 佐藤まさふみ | |
12月7日 | 177 | アリアドス! ポケモンにんぽうバトル!! | 藤田伸三 | 岩崎太郎 | はしもとかつみ | |
12月14日 | 178 | はばたけヤンヤンマ! あしたのそらへ!! | 大橋志吉 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
12月21日 | 179 | ポポッコ! くさポケモンバトル!! | 藤田伸三 | 井上修 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
放送日 | 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
2001年 1月4日 |
180 | ピカチュウとピチュー! | 武上純希 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
1月11日 | 181 | ヘルガーとトゲピー! | 米村正二 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
1月18日 | 182 | やけたとう! マツバとうじょう!! | 冨岡淳広 | 福本潔 | 岩崎太郎 | はしもとかつみ |
1月25日 | 183 | エンジュジム! ゴーストバトル!! | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく | |
2月1日 | 184 | イーブイ5しまい! おちゃかいでバトル!! | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
2月8日 | 185 | ヤミカラス! うばわれたバッジ!! | 藤田伸三 | 門智昭 | 松本マサユキ | 門智昭 |
2月15日 | 186 | テッポウオのそら! | 首藤剛志 | 岩崎太郎 | はしもとかつみ | |
2月22日 | 187 | ヒメグマのひみつ! | 米村正二 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
3月1日 | 188 | こおったヒマナッツのなぞ! | 武上純希 | 井上修 | 大町繁 | たけだゆうさく |
3月8日 | 189 | ここほれウリムー! おんせんをさがせ!! | 大橋志吉 | 横田和 | 松本マサユキ | 桜井木ノ実 |
3月15日 | 190 | フリーザー VS プリン! ふぶきのなかで! | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
3月22日 | 191 | ウインディとほのおのいし! | 藤田伸三 | 福本潔 | はしもとかつみ | |
3月29日 | 192 | ノコッチはのこっちない!? | 大橋志吉 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
4月5日 | 193 | ソーナンス! そうなんす? | 米村正二 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
4月12日 | 194 | タケシたおれる! あぶないキャンプ!! | 藤田伸三 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
4月19日 | 195 | オーダイル VS カメックス! すもうバトル!! | 冨岡淳広 | 平田智浩 | 藤本義孝 | 桜井木ノ実 |
4月26日 | 196 | ポケモンとはなせます!? ポケモンのことば ポケモンのきもち! | 首藤剛志 | 福本潔 | 谷口淳一郎 | |
5月3日 | 197 | ゴルバット VS かめんのじょおうムサシ! いせきのたたかい!! | 武上純希 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
5月10日 | 198 | ドーブルのきせき! あさひのなかでかがやいて! | 首藤剛志 | 平田智浩 | 藤本義孝 | 桜井木ノ実 |
5月17日 | 199 | ニドリーノ ニドリーナ! タケシのバラいろのひび!? | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 鈴木敏明 | 酒井啓史 |
5月24日 | 200 | さよならチコリータ!? でんきのラビリンス! | 米村正二 | 藤本義孝 | 志村泉 | |
5月31日 | 201 | ベイリーフはどこへいった!? ハーブばたけでつかまえて! | 藤田伸三 | 福本潔 | はしもとかつみ | |
6月7日 | 202 | ネイティうらない! みらいよちのしんぴ!! | 大橋志吉 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
6月14日 | 203 | ポケモンききゅうだいレース!! あらしをこえて! | 米村正二 | 浅田裕二 | 福本潔 | はしもとかつみ |
6月21日 | 204 | ムチュールにもうむちゅう!! スーパースターはポケモンがおすき? | 園田英樹 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
6月28日 | 205 | なみのりサイドンをおえ!? みずうみのたたかい! | 首藤剛志 | 藤本義孝 | 原口浩 | 谷口淳一郎 |
7月5日 | 206 | カクレオンはどこにいる!? みえないポケモンにだいこんらん! | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
7月12日 | 207 | みずポケモンぎらいのジョーイさん!? カスミのいかり! | 首藤剛志 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
7月19日 | 208 | せいぼミルタンク! さばくのひみつ! | 冨岡淳広 | 福本潔 | 秦義人 | 谷口淳一郎 |
7月26日 | 209 | かがやきのとうだい! アサギシティのたたかい! | 武上純希 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
8月2日 | 210 | タンバジム! まっこうしょうぶ かくとうたいけつ!! | 藤田伸三 | 菊池一仁 | 大町繁 | たけだゆうさく |
8月9日 | 211 | うずまきれっとう! あらたなるちょうせん!! | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
8月16日 | 212 | ポッポとデカポッポ! まだみぬそらへ!! | 首藤剛志 | 原口浩 | はしもとかつみ | |
8月23日 | 213 | たびだてうみへ! チョンチーぎょうれつ!! | 園田英樹 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
8月30日 | 214 | サニーゴでアミーゴ! おうがんとうのたいけつ!! | 大橋志吉 | 福本潔 | 福本勝 谷口淳一郎 | |
9月6日 | 215 | マンタインとちんぼつせん!! なぞのポケモンのひみつ! | 米村正二 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
9月13日 | 216 | オクタンとテッポウオ! うずまきカップよせん!! | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
9月20日 | 217 | うずまきカップ! みずのコロシアムでだいバトル!! | 原口浩 | はしもとかつみ | ||
9月27日 | 218 | サトシ VS カスミ! うずまきカップさいごのたたかい!! | 浅田裕二 | 岩根雅明 | ||
10月4日 | 219 | ディグダのむらをまもれ! おとしあなだいさくせん!? | 首藤剛志 | 横田和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
10月11日 | 220 | ぎんいろのはねのでんせつ! ぎんがんとうのたたかい!! | 藤田伸三 | 秦義人 | 福本勝 | |
10月18日 | 221 | なぞのポケモンX!! | 大橋志吉 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
10月25日 | 222 | とらわれのルギア! | 酒井啓史 | |||
11月1日 | 223 | ルギアとのやくそく! | 浅田裕二 | 岩根雅明 | ||
11月8日 | 224 | とべホーホーごう! アサギをめざし!! | 武上純希 | よこた和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
11月15日 | 225 | アサギジム! VSハガネール!! | 米村正二 | 原口浩 | はしもとかつみ | |
11月22日 | 226 | さよならフシギダネ! オーキドていのぼうけん!! | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 | |
11月29日 | 227 | エーフィとサクラ! エンジュシティふたたび!! | 大橋志吉 | 井硲清高 | 浅田裕二 | 岩根雅明 |
12月6日 | 228 | スイクンとミナキ! ホウオウのでんせつ!! | 冨岡淳広 | 福本潔 | 小野勝巳 | 徳田夢之介 |
12月13日 | 229 | ポケモンライドでつっぱしれ!! | 藤田伸三 | よこた和 | 大町繁 | 酒井啓史 |
12月20日 | 230 | めいたんていジュンサー! きえたタマゴのなぞ!! | 米村正二 | 秦義人 | 向田隆 | |
12月27日 | 231 | タマゴ、かえる | 武上純希 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
放送日 | 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
2002年 1月10日 |
232 | ロケットだんとデリバード! | 首藤剛志 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
1月17日 | 233 | きりのなかのキュウコン! | 米村正二 | 横田和 | 大町繁 | 徳田夢之介 |
1月24日 | 234 | バルキーとカラテおうノブヒコ! | 藤田伸三 | 志水淳児 | 石倉健一 | 斎藤和也 |
1月31日 | 235 | ネイティオのだいよげん! | 首藤剛志 | 原口浩 | はしもとかつみ | |
2月7日 | 236 | ワタルとあかいギャラドス! | 藤田伸三 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
2月14日 | 237 | あかいギャラドスのいかり! | 浅田裕二 | 岩根雅明 | ||
2月21日 | 238 | イノムーとふゆのヤナギ! | 武上純希 | 藤本義孝 | 大町繁 | 酒井啓史 |
2月28日 | 239 | チョウジジム! こおりのバトル!! | 冨岡淳広 | よこた和 | 誌村宏明 | 徳田夢之介 |
3月7日 | 240 | キレイハナ VS ラフレシア! そうげんのへいわ! | 大橋志吉 | 秦義人 | 向田隆 | |
3月14日 | 241 | マグカルゴ! あついこころでゲットだぜ!! | 米村正二 | 浅田裕二 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
3月21日 | 242 | ポケモンまほうでだいへんしん!? | 藤田伸三 | 藤本義孝 | 大町繁 | 小管和久 |
3月28日 | 243 | サンダーとクリスタル! みずうみのひみつ! | 米村正二 | 鈴木敏明 | 酒井啓史 | |
4月11日 | 244 | ふたごのププリン VS プリン! うたうポケモンコンサート! | 大橋志吉 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
4月18日 | 245 | ヤドンのさとり! サトシのさとり! | 首藤剛志 | よこた和 | 大町繁 | 徳田夢之介 |
4月25日 | 246 | にせオーキドはかせ!? せんりゅうたいけつ!! | 冨岡淳広 | 秦義人 | はしもとかつみ | |
5月2日 | 247 | ピィとピッピとながれぼし! | 武上純希 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
5月9日 | 248 | ニョロゾのしんか! | 大橋志吉 | 中野頼道 | 大町繁 | 小管和久 |
5月16日 | 249 | バトルパーク! VSカメックス・リザードン・フシギバナ! | 米村正二 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
5月23日 | 250 | ニョロトノとチアリーディング! | 園田英樹 | よこた和 | 大町繁 | たけだゆうさく |
5月30日 | 251 | こおりのどうくつ! | 大橋志吉 | 誌村宏明 | 徳田夢之介 | |
6月6日 | 252 | イブキとミニリュウ! | 藤田伸三 | 秦義人 | 福本勝 | |
6月13日 | 253 | フスベジムのりゅうのきば! | 冨岡淳広 | 藤本義孝 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
6月20日 | 254 | カイリュー! げきりんはつどう!! | 浅田裕二 | 岩根雅明 | ||
6月27日 | 255 | フスベジム! さいごのバッジ!! | 米村正二 | 藤本義孝 | 大町繁 | たけだゆうさく |
7月4日 | 256 | ソーナノ!? ジムバッジとソーナンス!! | 武上純希 | 浅田裕二 | 酒井啓史 | |
7月11日 | 257 | リュウグウジム! みずのなかでバトルだぜ! | 大橋志吉 | 誌村宏明 | 秦義人 | 福本勝 |
7月18日 | 258 | ラプラスのうた! | 藤田伸三 | 秦義人 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
7月25日 | 259 | タマゴをまもれ! あらしのなかでうまれたいのち! | 園田英樹 | 藤本義孝 | 志村泉 | |
8月1日 | 260 | エンテイとおんせんのなかまたち! | 米村正二 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
8月8日 | 261 | ヤドキング! おうじゃのしるし!! | 武上純希 | 倉井さとし | 大町繁 | たけだゆうさく |
8月15日 | 262 | ナナコとエレキッド![7] | 大橋志吉 | 誌村宏明 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
8月22日 | 263 | ヨーギラスがんばる! | 藤田伸三 | よこた和 | 秦義人 | 福本勝 |
8月29日 | 264 | ふしぎのくにのアンノーン! | 冨岡淳広 | 湯山邦彦 | 浅田裕二 | 岩根雅明 |
9月5日 | 265 | バンギラスとヨーギラス! | 園田英樹 | 誌村宏明 | 宍戸久美子 | |
9月12日 | 266 | ニューラとせいなるほのお! | 大橋志吉 | 木村竜二 | 大町繁 | たけだゆうさく |
9月19日 | 267 | シロガネたいかい! シゲルふたたび!! | 藤田伸三 | よこた和 | 鈴木敏明 | 志村泉 |
9月26日 | 268 | よせんリーグ! マグマラシほのおのバトル!! | 米村正二 | 秦義人 | 向田隆 | |
10月3日 | 269 | メガニウム VS フシギダネ! くさタイプのいじ! | 浅田裕二 | 岩根雅明 | ||
10月10日 | 270 | けっしょうトーナメント! フルバトル6vs6!! | 冨岡淳広 | 誌村宏明 | 宍戸久美子 | |
10月17日 | 271 | ライバルたいけつ! カメックス VS リザードン!! | 木村竜二 | 大町繁 | たけだゆうさく | |
10月24日 | 272 | バシャーモふたたび! ハヅキとのたたかい! | 鈴木敏明 | 志村泉 | ||
10月31日 | 273 | フルバトルのはてに! それぞれのみち!! | 大橋志吉 | 秦義人 | 宍戸久美子 | |
11月7日 | 274 | サヨナラ…そして、たびだち! | 園田英樹 | 浅田裕二 | 岩根雅明 | |
11月14日 | 275 | ピカチュウとのわかれ…! | 藤田伸三 | 藤本義孝 | 大町繁 | 酒井啓史 |
ポケモンショックによる放送予定変更[]
当初の放送日 | 当初の話数 | 実際の放送日 | 実際の話数 | サブタイトル |
---|---|---|---|---|
1997年 12月16日 |
38 | 1997年12月16日 | 欠番 | でんのうせんしポリゴン |
12月23日 | 39 | 1998年10月5日 | 64 | ルージュラのクリスマス |
1月6日 | 40 | 65 | イワークでビバーク | |
12月30日 | 休止 | ※64マリオスタジアム・スペシャルのため | ||
予定なし | - | 1998年4月16日 | 38 | ピカチュウのもり |
1998年 1月13日 |
41 | 39 | イーブイ4きょうだい | |
1月20日 | 42 | 1998年4月23日 | 40 | おきろ! カビゴン! |
- | 43-47 | - | 41-45 | (中略) |
2月24日 | 48 | 1998年6月4日 | 46 | ラッキーのカルテ |
3月3日 | 49 | 1998年7月9日 | 51 | げきとう! ポケモンひなまつり |
3月10日 | 50 | 1998年6月11日 | 47 | ガーディとコジロウ |
3月17日 | 51 | 1998年6月18日 | 48 | カモネギのカモ |
3月24日 | 52 | 1998年6月25日 | 49 | トゲピーはだれのもの!? |
3月31日 | 53 | 1998年7月2日 | 50 | フシギダネのふしぎのはなぞの |
4月7日 | 54 | 1998年7月16日 | 53 | けいさつけんガーディ |
4月14日 | 55 | 1998年7月16日 | 54 | シャッターチャンスはピカチュウ |
4月21日 | 56 | 1998年7月16日 | 55 | ポケモンけんていしけん!? |
4月28日 | 57 | 1998年8月6日 | 56 | そだてやのひみつ! |
5月5日 | 58 | 1998年7月9日 | 52 | こどものひだよぜんいんしゅうごう |
5月12日 | 59 | 1998年8月13日 | 57 | もえろ! グレンジム! |
- | 60-64 | - | 58-62 | (中略) |
6月23日 | 65 | 1998年9月24日 | 63 | ポケモンサーカスのバリヤード |
6月30日 | 66 | 1998年10月8日 | 66 | ライバルたいけつ! オーキドけんきゅうじょ |
VHS(レンタル・セル共に)には欠番の「でんのうせんしポリゴン」を除けば、放送順で収録されている。ただし第64話「ルージュラのクリスマス」は短編映画『ピカチュウのなつやすみ』に収録されている。以後、短編映画のVHS、DVDには本編のうち1話を収録することが恒例となった。
年末特番作品[]
- ミュウツー! 我ハココニ在リ(2000年12月30日)
- ライコウ雷の伝説(2001年12月30日)
コミックス[]
- カントー編が20巻、オレンジ諸島編が9巻、金銀編が33巻発売されている。基本的にテレビアニメと同じだが一部のシーンや台詞がカット、もしくは別のものに置き換えられているものがあり、話数が長いため金銀編の後半からは一部の話が2〜3ページのダイジェスト紹介となっている。金銀最終巻でホウエン地方には到着しているがピカチュウの熱はカットされ、AG以降のコミックスは出ていない。
劇場版[]
- ミュウツーの逆襲(1998年)
- 幻のポケモン ルギア爆誕(1999年)
- 結晶塔の帝王 ENTEI(2000年)
- セレビィ 時を超えた遭遇(2001年)
- 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年)
脚注[]
- ↑ 欠番1話除く。シリーズ全体としてはこの限りではない。
- ↑ NINTENDO64のゲームソフト『ピカチュウげんきでちゅう』でも出題された「上から見たプリン」(上から映した丸いシルエット。後に2007年4月に放送されたスペシャル版でも出題された)、「オババ」(放送された回に登場したゲストキャラクター。ポケモン以外が出題された唯一の例である。答え発表では派手に動き回っていた)、「だるまさん」(カスミのトゲピーがダルマと入れ替わっていた。答え発表では、出題時と同じ声と「えー!」と驚きの声が上がっていた)、「(ピカチュウに変身していた)メタモン」の4種類である。なお、引っ掛けではないが、モルフォンの変装をしたムサシが出題されたこともある。
- ↑ なお、『マイコンBASICマガジン』1997年5月号p.164には1年間(52話)放送の予定と記載されている。
- ↑ 4.0 4.1 4.2 海外版では欠番。
- ↑ この回はポケモンショックが発生した回であり、公式サイトの放映リストから削除されている。
- ↑ この回には、『ポケモンスナップ』の主人公であるトオルが登場した。
- ↑ この回からデジタル制作となる。
関連項目[]
- 小林幸子 - 放送初期に、劇場版第1作の主題歌やエンディングテーマを何度か担当した(後者の場合は、別の名義を使用することがあった)。
外部リンク[]
- テレビ東京・あにてれ「ポケットモンスター」
- ポケットモンスターオフィシャルサイト カントー編
- ポケットモンスターオフィシャルサイト オレンジ諸島編
- ポケットモンスターオフィシャルサイト 金銀編
- シナリオえーだば創作術 -首藤剛志 ポケモンについては第138回以降に記載。
|
このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はポケットモンスター (1997-2002年のアニメ)にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。 |